 |
落ち着いて、信頼し、力を得る |
2008.5.27[Tue] |
|
【新共同訳】イザ 30:15
まことに、イスラエルの聖なる方
わが主なる神は、こう言われた。
「お前たちは、立ち帰って静かにしているならば救われる。
安らかに信頼していることにこそ力がある」と。
しかし、お前たちはそれを望まなかった。
【新改訳改訂第3版】イザ 30:18
それゆえ、【主】はあなたがたに恵もうと待っておられ、
あなたがたをあわれもうと立ち上がられる。
【主】は正義の神であるからだ。幸いなことよ。
主を待ち望むすべての者は。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「立ち返って静かにしていれば」と
具体的にどのように主に立ち返るのかを実際的に語られました。
そして、それを実行するなら救われるのです。
主に全く憩っている時にこそ、まことの力を得ることができるのです。
悔い改めがなければ、天からの全き平安を得ることができません。
どんなに強い敵が襲ってこようとも安心して信頼出来る天からの力です。
私たちの戦いは、主が戦って下さる霊的な戦いであることを覚えよう!
出エジプト14:13、14
今日も、V18, 主があなたの為に立ち上がって下さいます。
|
 |
何に頼るのか? |
2008.5.26[Mon] |
|
イザヤ30:1、2
彼らははかりごとをめぐらすが、わたしによらず、
同盟を結ぶが、わたしの霊によらず、
罪に罪を増し加えるばかりだ。
彼らはエジプトに下って行こうとするが、
わたしの指示をあおごうとしない。
パロの保護のもとに身を避け、エジプトの陰に隠れようとする。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
私たちの信仰生活の問題は、
何か大きな罪を犯してしまうことではないと思う。
自分の感覚、すなわち肉の力で考え
それをあたかも神が言っておられるかのように
実行しようとするところからだと思う。
偽りを預言せよ!自分たちに都合よくさせるのが
肉の恐ろしいところである。つまり、主をないがしろにしたのだ。
30:12
その結果は、にわかに急に破滅をもたらす。30:13
小さくあっても、主によらないすべてのことは
必ず破滅という結果に陥るのです。
今日という日に、しっかりと主に戻り、主にゆだねましょう!
|
 |
この時代に求められる人 |
2008.5.18[Sun] |
|
イザヤ 26:3
志の堅固な者を、あなたは全き平安のうちに守られます。
その人があなたに信頼しているからです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
主に対する揺るがない献身は、私たちにとって大きな力です。
それは、目に見えるものや人の言葉でぐらつかないからです。
また、敵や誘惑に対しても揺らぎません。
逆に、状況が困難な時にこそ主の臨在を意識し、
立ち向かう信仰が与えられるのです。
それは、私たちの内側に主の全き平安を与えて下さるからです。
|
 |
考えられないこと |
2008.5.8[Thu] |
|
【口語訳】イザヤ19:24、25
その日、イスラエルはエジプトとアッスリヤと共に三つ相並び、
全地のうちで祝福をうけるものとなる。
万軍の主は、これを祝福して言われる、
「さいわいなるかな、わが民なるエジプト、
わが手のわざなるアッスリヤ、わが嗣業なるイスラエル」と。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
エジプトの中で驚くべき御業が起こされます。
エジプトの国の中で彼らの言語を話す町が五つも起こり、
エジプトの国で祭壇が築かれます。
これは考えられないことです。
それだけではありません。エジプトからアッシリアまで
大路が開かれ、イスラエルを軸に両国が行き来きをするというのです。
そしてV24、彼らの真ん中でイスラエルは祝福にあずかるのです。
イスラエルは、文字通り彼らの中で祝福の源として用いられるのです。
私たちが選ばれたことをもう一度覚えましょう!
そして、選ばれた目的を考えてみよう!
|
 |
速やかに来られる主 |
2008.5.7[Wed] |
|
新共同訳 イザヤ 19:1 見よ、主は速い雲を駆って/エジプトに来られる。
主の御前に、エジプトの偶像はよろめき/
エジプト人の勇気は、全く失われる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
エジプトに対する裁きのメッセージである。
家族や人々との関係に。海や川が干される。
漁も出来ず、農作物も不作。
当時のエジプトの織物産業も壊滅的。
そして、政治的混乱がエジプトの国を覆います。
主が送られた、迷いの霊によりエジプトの民は混乱し、
先行きが不透明になります。
私たちも主から離れては何もありません。
主の御霊に導かれ、支配されて今日一日を過ごしましょう!
|
 |
黙して、眺める主 |
2008.5.6[Tue] |
|
新共同訳 イザヤ18:4
主はわたしにこう言われた。
「わたしは黙して/わたしの住む所から、目を注ごう。
太陽よりも烈しく輝く熱のように/
暑い刈り入れ時を脅かす雨雲のように。」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
主が何も語られていないと感じる時があります。
主が働かれていないと感じる場合があります。
しかし、主は自然界などでも働いているように
人の見えるところ見えないところで働いておられます。
必ず主の義が固くたちます。主に信頼しましょう!
落ち着いて御心を選び、従っていけますように!
|
 |
聖なる方を見上げる |
2008.5.5[Mon] |
|
【新共同訳】 イザヤ17:7
その日には、人は造り主を仰ぎ、
その目をイスラエルの聖なる方に注ぐ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
13章から、バビロン、モアブ、そしてダマスコの国に対する
裁きが続いている。
V3、アラムの残りの者は、
イスラエル人の栄光のように扱われる。
主を、捨て栄光を失ったイスラエルの国と同じように
アラムの人々も神に取り扱われるというのである。
その主から離れた悲惨な状況を体験する者が、
主に目を向けることができる。
このお方から目を離さないで今日一共に歩もう!
|